f値がようわからん

写真撮るときはほとんどカメラ任せにしてるので、
いざ「こういうの撮りたい!」となった時は
何をさわればよいのか、未だに迷うことが多い。
幸いにしてGRデジタルを使いだしてからは、
マシン自体のサポートが良くて助かっているのだが、
その写真がなぜそう撮れるのかって仕組みは、
人に解説出来ないのね、たぶん。
これ、説明するための基礎知識や言葉が理解出来てないから。
特にいまだに概念が掴めてないのがf値。
数値の大小と明るさの関係やらが、
ホントに何度調べてもすぐ忘れるし、
考えてても途中で訳が分からんようになる(つД`)。
暗記してしまおうか?などと思ったりもするのだが、
なんかそれも「勉強しました」っぽくてくやしいのだ。
やっぱり撮りまくらんと、こういうのは身に付かんのやろね。

続きを読む f値がようわからん

老化=フィッティング

最近思うこと。
肉体の老化ってのは、実はその肉体の持ち主の心に
身体がフィットしていくことではなかろうか?
よく「歳とるとムリがきかなくなる」とか言うが、
なんらかの課題を「ムリ」と認識している時点で、
これは「自分のしたくないこと」なわけで、
心の感じることと相反することが出来なくなるのは、
実に心の特性に身体がフィットしてきているのだと思う。
こう考えると、還暦を過ぎて今なお精力的にシゴトをこなす
我が師匠(例のお方ね)の「若さ」の原因が分かるような気がする。
心持ちのフレッシュさがハンパじゃないのだ。
ということで、自身の心持ちも日々客観せねばなぁ、
と思う今日この頃。

続きを読む 老化=フィッティング

いぢわる発想法

最近テレビCMで、やたらと「●●●の雑穀米」のCMを見かける。
で、CMがあんまりくどいので(CM自体もなんか友達勧誘ぽくてイヤ)、
「どういうパロディー商品を作ると、この商品こき下ろせるか?」と、
勝手に想像したのだが、それを以下に列記。
・●●●の残酷米 〜干ばつ地で現地人から搾取した穀類を美味しくブレンド!
・●●●の残飯米 〜エコライフにリサイクルをプラス!
・●●●の監獄米 〜ご家庭で「くさい飯」を手軽に!
・●●●の残尿米 〜主食で飲尿健康法を!
・●●●の残留米 〜豊富な除草成分配合!輸入米を農林水産省直卸し!!
あはは。いぢわるなこと考えると、
実にアホなフレーズが短時間でホイホイ出てくるな。
ということは、案が出ない時のリフレッシュ発想法としちゃあ、
使えるのかもね。

続きを読む いぢわる発想法

違いの原因は何か?

090112.jpg
午後3時のおそーいブランチで、千里中央のマクドにて、
イタリアンチキンフィレオのセットを食べる。
もちろん値段相当ではあるが、うまい。
以前のエントリーで、ケンタッキーの朝マフィンが、
それこそ異常に不味かったことを書いたが、
このイタリアンチキンフィレオはその逆。
他社の得意分野を自社の範疇で、
とてもうまく「料理」してると思う。
それぞれの商品開発の経緯背景は違うだろうけれど、
消費者は出た商品しか評価しない。
だから不味い商品を扱ったら致命傷になるはずだ。
オバタ自身はケンタッキーのチキンは大好物なのだが、
こういう体験をすると、ケンタッキーフライドチキンが、
商品開発だけでなく商売そのものが下手だと感じてしまう。
マクドもケンタッキーもベースの商品はしっかりしているのに、
商品からこれだけの違いを一般消費者に感じさせる原因って、
いったいなんなんだろ?
やっぱり人?

続きを読む 違いの原因は何か?

講義終了

今年度のIMI講義終了。
自分の体験を同じように体験させるといった講義を
毎回心がけているのだが、何度やっても反省がある。
そして、そこからいろいろ教えられる。
そういう意味では、こちらにとっても非常に貴重な時間。
受講生たちにとっても、そういった「価値ある時間」に
なってくれていたらよいなぁ、と思う次第。

続きを読む 講義終了

永遠のこどもたち

090110.jpg
シネ・リーブル梅田で公開初日の「永遠のこどもたち」鑑賞。
ちょっとしたオカルト(と言っていいのか?)ものなのだが、
いろいろと感じたり思ったりしたことがあって、以下に箇条書き。
・「見えないもの」との通信媒体が音なのは、やはり世界共通なのね。
・理解は本質的には個人的なもの。他者にどう見えるかはまた別。
・「通じるよろこび」で見えなくなることもある。
・理解とは変質かもしれない。
・間の見極めはそうそう出来るもんじゃない。
帰途でちょっといろんなこと考えさせられた。
この映画、「シックスセンス」を引き合いに語られているようだが、
もっとリアルよりだと思う。
ところで、この映画のテーマの一つであろう「コミュニケーション」なのだが、
気になって和訳を調べると「伝令」とか「伝達」という言葉が。
これって、結構「一方通行」な語句でない?
オバタの中では「交感」かなと思っていたのだが。
この和訳の感覚がもし間違っていないのであれば、
これからコミュニケーションってのは控えよう。
自分としちゃあ「交感」とか「通じる」って感覚が、
ぴったりくるなぁ。
あ、ちなみに「交感」って英語でどう言うんだろ?
OSX搭載の辞書(小学館のものらしい)じゃ出なんだよ。

続きを読む 永遠のこどもたち

売り方とちょっとした妄想

090107.jpg
ひさびさにアップル製品のお話。
今朝発表された新製品でちょっと気になったものが一つ。
その名も「Mac Box Set」。
最新のiLife’09、iWork’09にこれまた最新のOSX10.5.6リテール版のセット。
お値段が18,800円。iソフトシリーズが1本8,800円なので、
つまりこれはOSX最新版が1,200円で買えるという計算(笑)。
シゴトでもプライベートでもiLifeやiWorkを多用していて、
さらに複数台のMacを使用しているオバタにとっちゃ、
このセット商品のファミリーパックなどはさらにお得感満載で、
家庭内5ライセンスで24,800円なんだとか。
(ぐは、4台使ってるからiソフトだけでも断然これがお得じゃん。)
まぁ「使えるソフトとOSが割安セットでお得」という製品なのだが、
オバタが気になったのはこの組み合せでパックにしたところ。
つまり、OSXとiソフト群とは実質的なMacの中身なわけで、
これがあればアップルのコンピューティングの世界が楽しめるのだ。
で、もしこのパックのOSXがMac以外でも動いたりしたら・・・
なんて思わない?
折しも今年前半には次のOSXの「スノーレパード」が出るらしいのに、
そのOSを待たずしてこのパックの出現。
このパックのOSX「スノーレパード」版がDOS/V機対応なんぞしたら、
Windows7への大きな奇襲になるんじゃなかろうか?などと、
思わず妄想してしまった次第。

続きを読む 売り方とちょっとした妄想

さらにちべたいっ!

うげ!今朝シゴト場に出て自室の暖房のリモコンスイッチを入れたら、
「エラーA21」
とか表示してぜーんぜん暖房がきかんっ!
すぐ設備担当の人を呼んで見てもらったら、
「こりゃ業者じゃなきゃ対応できないです。
すいませんが早くても午後に修理に・・・」
かくして、今、凍えつつシゴトしてます。
吐く息白いし(つД`)。
唯一の救いは昨日買ったユニクロのフリース。
これ、凄いわ。これなかったら凍死や・・・( ;谷)

続きを読む さらにちべたいっ!

ちべたいっ!

シゴト場が箕面の山の中にあって日々車で通っておるのだが、
この時期、自宅周辺とシゴト場との温度差にはほとほとまいる。
ちゃんと計ったことはないのだが、おそらく1~3度は気温が低く、
言葉で表すなら「ち、ちべたいっ!」といったところ。
シゴト場の自室にはちゃんと館内ヒーターが入っているのだが、
もう12月末から24度で設定固定(笑)でフル稼働。
その環境で長袖タートルネックにマフラーしてて肩が冷えるのだから、
この寒さ、想像していただけるだろう。
今日はまた一段と寒かったので、とうとうシゴト帰りにユニクロで、
シゴト場用フリースを購入。
冬は好きなのだが、度を越した「ちべたさ」は身体にキツイので、
「もう少し暖かくなってほしいなぁ」と思う今日この頃。

続きを読む ちべたいっ!

ディーター・ラムス

090104.jpg
昨日は夕刻からアホロートルの相方トクちゃんと、
サントリーミュージアムでディーター・ラムスの展示を鑑賞。
時刻が18時過ぎで人も少なく、また展示されてるものがどれもカッコイイ。
「ミュージアムショップで売ってたら買っちゃうよなぁ」という感じ。
図録で我慢するかーと思っていたが、この図録がまたブラウン製品ぽくて、
とてもかっこよかったので購入。4000円したけどその価値あり。うれし〜!
こういう70年万博くらいから見た未来的なデザインって、
なんでなくなったんだろ?もったいない。

続きを読む ディーター・ラムス