無精髭を延ばす

070212.jpg
この2日間、家の中でごちゃごちゃといろんなことをしていたら、
すっかりヒゲを剃るのを忘れていてご覧のありさま。
以前より頬からの「ツンツン」が増えてきた今日この頃だが、
口の両端からアゴにかけての部分は全く生える気配がなくて少し残念。
あこがれの「泥棒ヒゲ」はまだまだ先の様で。

続きを読む 無精髭を延ばす

カッティングで瞑想する

070211.jpg
先週から何かと紙をカッティングすることが多かったが、今日は極めつけ。
少し前にIMI研究生と一緒に作成した師匠奥村さんのDVDにちょっと多めの発注をいただいたので、
そのジャケット制作でカッティングの嵐。
なにぶん量が多かったので、最初はどこでバテるかと思っていたのだが、
無心にカッティングしてると瞑想状態になってしまってどんどん入り込んでしまった。
結局昼間から5時間ほど作業していたものの、体感的にはあっという間に終了してしまった感じで、
終了後は気分爽快。
こういう手作業はやっぱり楽しいねぇ。

続きを読む カッティングで瞑想する

基準を考える

今日、師匠奥村さんと話していて、「自分の中の基準はなんだろう」と、ふと思った。
モノを作ることは方法が分かれば出来ることだから、それこそマニュアルがあれば誰でも出来る。
ただその作業でいくつか判断を下すべきポイントがあって、そこでどのような判断を下すかが、
結果の質を左右するわけで、自分のその判断の基準は何か?というのが気になったのだ。
奥村さんと話していて毎度痛感させられるのは、自分はまだまだその基準がぼんやりしていて、
なおかつ自分でもぼんやりとさせたままで過ごしているということ。
すぐに基準を作るなんてことはハナから考えていないが、せめて自分の姿勢として、
自分の目の前のモヤを払いのけてモノを見るクセはつけねばなぁと思ったり。

続きを読む 基準を考える

足が遅くなる

シゴト場からの帰り、梅田を歩いててふと
「以前より自分の歩く速度が遅くなっているのではないか?」
と、感じる。
今日はシゴト場にMacbook持って行ってたし、昨夜の睡眠不足で少し疲れてるのもあるけれど、
それを差し引いても少し歩みが遅くなっていることを自覚した。
そろそろまたランニングでもしたほうが良いのかなぁ、と思ったり。

続きを読む 足が遅くなる

肉球を拾う

070207.jpg
夢の話。
夢の中で、いつものように家の居間にいた。
ベランダから愛猫チビが戻ってきてオバタにじゃれてくる。
チビの喉をさすりながらしばらくあやしてやると満足したらしく、
チビはオバタから離れてふたたびベランダへ出て行った。
で、ふとチビが歩いたあとの床を見ると、
ぷりんとしたピンク色のグミみたいなものが落ちている。
何かなぁ〜と近づいてみると、どうやらそれは肉球!!
慌ててベランダのチビの足を確認しにいく・・・というところで目覚め。
いやー、目覚める前はホントに焦った。
しかし肉球が取れたあとの猫の足の裏ってどうなってるんやろうか。
なんかとれた肉球がうまくハマりそうなくぼみがありそうな感じがするなぁ。

続きを読む 肉球を拾う

エビの仲間と知る

070206.jpg
シゴトの合間にカブトエビについての記述があるウェブページを読んでいたら(って、何してるんだオレ)、
なんとカブトエビはエビの仲間だということが分かった!
なんでビックリマークかというと、オバタ、この歳になるまでカブトエビはカブトガニの仲間だと思っていたのだ。
あの有明なんかの海の浅瀬にいるカブトガニである。
だって、どっちも生きた化石で見た目も似てるでしょ。小さいかデカいか、もしくは淡水か海かの違いで、
種としては同じものだと思っていて、しかもカブトガニは蜘蛛の仲間なのは知っていたので、
カブトエビも蜘蛛の仲間だと思っていたのだ。
読んだウェブページによると、カブトエビはエビではないもののエビに近いものだそうで、
例えば同じような位置づけでミジンコがいるそうだ。ミジンコて(笑)。
それに対してカブトガニはやはり蜘蛛に近い種なのだそうだ。そういえば高足ガニもそうだったっけ?
ただし両方とも元々は三葉虫を先祖に持ち、ジュラ紀には今の形態になって以後落ち着きっぱなしだそう。
結構早熟だったのね、カブトエビ。

続きを読む エビの仲間と知る

光沢紙をさがす

070205.jpg
自宅で使っているインクジェットプリンタがキヤノン製で、
このプリンタとキャノンの光沢紙の組み合わせの発色がとても気に入っている。
今自分の資料を制作していて、その出力にA3ノビの光沢紙を使用しているのだが、
あいにく手持ちが切れていたので自宅から車で10分の○ーズ電気に買いに行った。
ここは1階がコーナンで2階がケー○電気というわりとデカい店なのだが、
店中探し回ってもいつも使っている光沢紙のA3ノビが見つからない。
というか、はなから置いていないのだ。(たぶん)
で、あきらめてすぐとなりのPC○ポへ。
ここも北摂にしては結構大きめのパソコンショップで、
もちろんインクジェットプリンタ関係のサプライも常時置いているのだが・・・
やはり望みのキャノンの光沢紙A3ノビがない!!
結局考えた末に、すなおに梅田ヨドバシまで電車で行って購入。
電車賃はかかったものの目当ての光沢紙はちゃんとあって、それ買ってすぐ帰宅。
先に行った2店もプレミアムフォトペーパーとかの高い純正紙(しかもA3ノビ)はあるくせに、
肝心の普及モデルの光沢紙がないあたり、やっぱり北摂はまだまだ田舎やなぁと、
つくづく思い知らされてしまった。
これからは備蓄の光沢紙を、アマゾンかアスクルかヨドバシドットコムで買おうかなとマジで検討してしまうなぁ。

続きを読む 光沢紙をさがす

RYDEENを買う

070203.jpg
キリンラガーのCMでYMOが再再結成。
そのCMで使われてるRYDEEN 79/07が今日から配信ということで、
シゴトから帰ってきてiTunesで購入。
即CDに焼いて愛車キャロルに持ち込んで再生しながら走る。
涼しげなアレンジが耳にここちよくて、知ってるメロディと知らないアレンジにわくわく。
あぁ、やっぱり新しくてカッコいい!
こんなふうに歳とりたいな。
味があって、そのまんまでカッコいいって感じで・・・って、結構難しそうだナ(笑)

続きを読む RYDEENを買う

リング製本機を買う

070202.jpg
自分のポートフォリオをリニューアルするために、最近のシゴトを少しまとめている。
これまでのポートフォリオはクリアファイルを使ったものだったのだが、
今回は製本して作りたいなと思ってあれこれ調べていたらリング製本にぶちあたった。
思えば初めて買ったMac(SE30)のマニュアルが確かリング製本で、
カジュアルながらもクレバーな印象を受けたのを思い出し、
自分のポートフォリオもリング製本でしたい!とまたまた調査。
そんな経緯を経て、上のリング製本機に到達。
ネットで発注して今日納品。
ちょっと触ってみたけど、結構よさげ。
あ〜、一気にいろんなもの作れそうな気になってきた(笑)。
こういう制作魂をくすぐるモノは、金ないけどついつい買ってしまうなぁ。

続きを読む リング製本機を買う

馬鹿さ加減にあきれる

asahi.comで知ったのだが、日本魚類学会が差別的な名称を持つ魚の名前を改名するそうだ。
理由は「名称変更で差別がなくなるわけではないが、世の流れに沿うため」とのこと。
学者ならば思考が出来て当然だと思っていたが、
この事なかれ主義的な脳死コメントにはあきれてしまった。
意図された差別的発言とその言葉(単語)自体にはなにも関連はないはず。
日本魚類学会の論法なら、「不自由」という言葉を使った時点で差別になってしまう。
今回改名対象とされた魚も、その名称の由来には土地の文化的背景や、
命名者の当時の考えが色濃く残っているわけで、
それを改名で「なかったこと」にするのは文化資産上いかがなものかと思う。
魚類学者も差別に気を遣うのなら、
学会としてどこぞの国の「産む機械」発言バカ大臣に辞任要求するとか、
もう少しアタマを使った活動をして欲しいものだと思う。

続きを読む 馬鹿さ加減にあきれる