喉風邪に閉口する

実は先週土曜からのどはなの調子が悪い。
鼻から喉の奥にかけての粘膜が腫れているようで、喉もいがらっぽくてたまらない。
幸いにして鼻づまりにはなっていないものの、しょっちゅうヴグンヴグンと口を閉ざした咳払いで、
いい加減喉も疲労気味。
さてさて、喉風邪に一発で効く薬はないもんだろうか?

続きを読む 喉風邪に閉口する

歯石をとる

070115.jpg
愛猫チビの奥歯の歯石除去で病院へ。
人間なら歯医者で口開けてやってもらえば済む歯石とりも、
猫となると麻酔をかけての大仕事で動物病院では手術の一種。
昼前に病院へ連れて行ってそこで預け、病院の午後の休診時間で施術してもらう。
夕刻引き取りに行くと、まだ少し麻酔が効いてうつろな感じで鳴くチビとご対面。
歯石は無事除去完了したものの、その歯石がついていた奥歯に穴があいていて、
さながら人間の虫歯のような状態で、これは化膿せぬよう様子見が必要なよう。
病院の先生から「今日は食事を与えてはだめ」とのお達しがあったので、
本日のオバタの夕食もチビの好きなもののにおいがたたぬよう、軽くパスタで終了。
「早く明日になって、お互い好きなもの食べたいな!」なんて膝で丸くなるチビに声をかけてみたり。

続きを読む 歯石をとる

柔らかさが大事と思う

Googleニュースで知ったのだが、アメリカのテレビネットワークCBSの社長が基調講演で、
YouTubeとの共同番組制作・配信について話していたらしい。
YouTubeに著作権管理団体と束になって抗議しか出来ないどこぞの国の放送局達と違って、
ホントにまともやなぁと思う。
目の前にあるものがいつまでもあると思っていたり、もしくそれの存在自体を疑ってみたりという、
そうした「自分で自分を考える、想像してみる、疑ってみる」という柔らかさがないのは、
どんどん淘汰される時代がきているような気がする。
ということで、「1月はとにかく柔らかくなってみよう」と思ったり。

続きを読む 柔らかさが大事と思う

汗をかく

革ジャンの前を開けて街中を歩いていたのだが、帰りに北千里行きの電車に乗ろうと、
暖房が入った梅田の構内をちょっと走ったら、すぐ額にうっすら汗をかいてしまった。
そのまま電車に乗るので汗はなかなかひかず、かくして自宅最寄り駅で下車したら、
今度はその汗に外気の冷たさが倍加。
冬はホントにどこの気温に服装をあわせていいのやら、毎度のことながら悩まされるなぁ。

続きを読む 汗をかく

またしても呑む

今日は元教え子と梅田で一杯。
考えてみると、自分の講義の教え子と呑むのは初めてかも。
教え子といってもしっかりしたオトナなので、オバタとしては「同じくモノをつくる仲間」として
いろんな話が出来るのはとても楽しい。
また「教え子方面」で飲み友達が増えるのも楽しいなぁ、と思った次第。

続きを読む またしても呑む

朝帰りでくだまく

昨晩はテクノポップユニットaxolotl(アホロートル)の相棒トクちゃんが来阪してたので、
ひさびさに九条の「都菊」へ。
朋友Ryu重さんとやっさんも一緒で、(トクちゃんがオーバーしてるんだが)ひさびさにミソジーズトーク炸裂。
気付けば「すみれ」で午前3時前。そのまま難波ルームまで移動して酒を賭けてのダーツ合戦。
元々こういうのがダメダメなオバタはたちまち敗退でやっさんに酒奢り倒し(ノД`)。
しかしさすがに5時過ぎたらしんどくなってやっさんといっしょにタクで北摂へ。
桃山台でやっさんと別れ、フラフラ家路をたどりゲーゲーくだまきつつ自宅のベッドに倒れ込み。
今日のシゴトは遅番だったのでよかったものの、ホンマ早番やったら確実に休みとってたところ。
でも昨晩のメンバーじゃやっぱり行くとこまで行かんとアカンのよね〜。
呑んだくらーの性かしらん。

続きを読む 朝帰りでくだまく

一息つく

母校での今年度の講義が今日終了。ほっと一息。
現役研究生はこれから修了展の詰めに入っていくのだが、最終的にどう仕上がっていくのか、
今からとても楽しみ。

続きを読む 一息つく

午後に目覚める

起きたら日が傾いていた。
正月休み最終日は、起きたら15時前(笑)。
確かに昨晩は遅かったのだが、こんなに遅くまで眠りこけたのはひさしぶり。
愛猫チビはぐずりもせずオバタの胸元でいっしょに眠っていた。
おなかもすいていただろうに。
でも、ゆっくり眠らせてもらったおかげで年末から下唇に出来ていた口内炎の大クレーターは、
ほぼ消失。
シゴト初めにそなえて、準備は上々。

続きを読む 午後に目覚める

データを探す

正月も3日目。
そろそろ始動せねばと、年明け一発目の講義の下準備。
本年度の最終講義なので、具体的で身近な事例を紹介するべく資料を引っ張り出しているのだが、
どうしても欲しい資料が見つからない。
紙ベースは全てそろっているのが、さてさて、どうすべきか?
どんどん増えていくデータの整理、今はDVD-Rでなんとかしのいでいるが、
もう少し効率よい整理法を考えださないとなぁ。

続きを読む データを探す